ゆらゆら家族の回復日記

「からだ回復センター湘南」でのゆらゆら整体の体験日記です。

特に痛みはなかったのだけれど。

今日はトレーニングの日でした。

 

前回の結果:エアタオルひっぱりをしても相変わらず首が回らない。

      痛みのあまり、主人にちょっと肩をもんでもらう。

今回の症状:ようやく改善し、特に痛みなし

先生の所見:足首を回して見せたらイマイチだった模様

重点調整箇所:太ももの裏がバリバリだったので、ほぐす。

施術後の状態:なぜか腰が軽くなった。

ホームケア方法:息子と同じ体操を実施

 

自分では特に腰が痛いとは思っていなかったのですが、

ももの裏側をほぐしてもらったら

びっくりするほど腰が軽くなってすっきり!

う~ん、自分の状態をモニタリングする機能が落ちているのか?

首を寝違えた。

今日はトレーニングの日でした。

 

前回の結果:腕ぶらぶら体操で肩凝りを治そうとするも、二度寝違える。

今回の症状:右首のつっぱり(上を向いたり左右にひねると痛い)

先生の所見:右肩こわばり、前肩

重点調整箇所:腕側の鎖骨をゆっくり後ろへ、腕のねじれ対処(再び)

施術後の状態:若干の違和感は残ったものの、上は向けるようになる

ホームケア方法:エアタオルひっぱり

 

しかし、帰宅後には痛みが再発。

腰ひねり体操で、肩甲骨の間を起点にゆらゆらしたら「ポキッ」と言って

肩が戻ったかと思うも、いまだ違和感が消えず。

もしかしたら寝違えだけが原因ではないかもしれないと思う火曜日の夜。

捻挫癖が心配な息子

一年前に、左外くるぶしを骨折(と言ってもヒビで済みましたが)した息子。

そのあと、何回も左足をくじいて帰ってくるので心配になった私は

先週、先生にお願いして息子の分の予約も取ってもらいました。

姿勢も悪くて、毎日注意するのもイヤだし、

この際、信頼できるプロにお願いすることにしました。

 

心配事:左足首の捻挫癖、姿勢の悪さ(ぐにゃぐにゃ)

先生の所見(足首):骨盤~ひざ~足首のねじれ(おしりの外側の筋肉の張り)

先生の所見(姿勢):ももの付け根を曲げる筋肉の弱さ、背中の使い方のクセ

重点調整箇所:足首、ひざ、股関節

施術後の状態:ラクに「よい姿勢」が取れるようになった模様

ホームケア:前屈後のかかとあげ体操、背中まっすぐのお辞儀体操

 

痛いことをされると思い込んで怖がっていた息子でしたが、

想像以上に気持ちよかったらしく、「来週も来たい~」とご満悦でした。

「しっかり体操して、よくなっている姿を見せに来るんだよ」と

おうちでの体操を約束してもらいました。

(子供のくせに癒されることも目的にされては困る)

 

おまけですが、最近いつもイライラして妹に当たっていた彼ですが、

帰ってからはずいぶん落ち着いていました。

タッチセラピー効果の副効用?

・・・?(と、言うことは)

母のスキンシップが足りてなかったようです。

 

いつもの右肩のコリには

今日はトレーニングの日でした。

 

前回の結果:翌日に痛み再発するも、ペンギン歩きで解消

(以前、腰痛の原因に背中側のインナーマッスルと言われたことを思い出した)

今回の症状:再発する右肩の懲り

先生の所見:肩甲骨の固さ、前肩

重点調整箇所:腕側の鎖骨をゆっくり後ろへ、腕のねじれ対処

施術後の状態:右肩すっきり(肩にはほとんど触れていないというのに)

ホームケア方法:腕ぶらぶら体操、腕ねじり手首ひねり

 

家に帰ろうと車を走らせたら、景色がくっきり見えてびっくり。

きっと血流がよくなって、視力が回復したものと思われます。

いつもの右腰の鈍痛には。

今日はゆらゆら整体の日でした。

 

今回の症状:再発する右腰の鈍痛

先生の所見:右足首の歪み、右内腿の張りによるひざの歪み

重点調整箇所:右足首、右ひざ、右脇の下付近、首

施術後の状態:右腰すっきり(腰にはほとんど触れていないというのに)

ホームケア方法:2種類の腰ひねり体操、ばんざいの状態での脇の下さすり

 

右ひざが、内に内に入ってしまうのは太ももの張りが原因とのことなので、

お風呂でひざ上を優しくなでてほぐしてあげようと思います。

一週間、ホームケアがんばるぞ。

そして、ブログを始めました

さて、トレーニングメインになって半年。

困ったことが起こり始めました。

ゆらゆらに通ったその時の体の状態に合わせて

先生がストレッチやトレーニングを教えてくれるのですが、

だんだん種類が増えてきてしまい

「ん?このストレッチは、どういう時にやるんだっけ?」と

わからなくなってしまうことが出てきたのです。

 

もちろん、先生は毎回、整体記録ノートをくれるのですが、

「ん?」と思って1~2か月後に見返しても、

自分の痛みの状態がどうだったかまでは、よく思い出せないのです。

 

そこで、私はブログを始めることにしました。

「今回の痛みはどこがどんな感じだったのか」

「先生の所見はどうだったか」

「どういうストレッチを教わったのか」

これを痛みのカテゴリー別に記録していけば、

いざ、痛みが出たときに自分で対処できるようになるかもしれない。

そして、一週間ストレッチを続けた結果、自分の体がどう改善したかも記録すれば

続けていくモチベーションにもつながるかもしれない。

そんな期待を込めて、このブログを立ち上げました。

 

さて、いよいよ明日はゆらゆらの日です。

次の記事からは、実際の体験記録となります。

ご興味を持たれた方がいたら、どうぞお読みくださいませ。

そして半年後。

週に1回のペースで通うこと、半年。

その間、先生は痛みの状態に合わせて、自宅でできるストレッチや

ごく軽いトレーニングを教えてくれました。

保険が適用されず、整形外科の診察料より高いので

「絶対、元を取ってやる」という貧乏根性がよかったのか

教わった通りのストレッチを続けていたところ、

股関節痛は気にならないレベルになりました。

そして、気づいたら座禅のポーズが取れるようにまで回復。

体育座りから足を崩せなかった状態から考えると、すごいの一言です。

 

ここで卒業することも考えましたが、事務職という職業柄、

肩凝り腰痛の慢性的な痛みも抱えていたため、継続を決意。

先生が提唱する「からだの整理整頓」を進めるべく、

「整体」メインの施術から「弱いところを見つけて鍛える」施術に

ステージアップすることになったのです。